どうも、ユウヒです。
今回は、私の高専での就活について紹介したいと思います。
高専の就活では、大学の就活とは違い一社や二社受ければ内定をもらえます。
これがいわゆる高専は就職率100%というやつですね。
しかし、高専の就活についての記事はあまりありません。
なので、私が経験し、重要だと感じたことをポイントごとに伝えたいと思います。
※この記事は、本科卒業生の話なので専攻科まで行っている人は参考になるかわかりません。
インターンシップに行こう!
就活は、5年生から始まるのではなく4年生からです。
4年生でまだ就職するか進学するか迷っている人もいると思います。
しかし、どちらにせよインターンシップは行っておいたほうが良いです。
なぜなら、インターンシップでは業務の体験以外にも今までの自分の振り返りなど就職・進学のどちらにも役立つことをやってくれるからです。(企業ごとに違う)
今までの自分の強みや弱みをここで改めて認識できるので、履歴書の記入や面接のときに役立ちます。
(インターンシップについての内容は、別の記事で書きます。)
このように、就職・進学で迷っている人もインターンシップには行っておきましょう!
また、「高専生のための仕事研究セミナー」などイベントには適宜参加するようにしましょう!
ここでは、実際にその会社に行ったOBやOGの方のお話を聞くことができるので、その会社の雰囲気や高専生がどのような仕事で活躍しているかなどをたくさん聞くことができます。
OB、OGの方の話はとても参考になる話ばかりです!
自分に合った会社を探そう!
この題目のように、「自分に合った会社を探そう」とよく聞きますよね。
しかし、「自分に合った会社って何?」ってほとんどの学生が思うと思います。
私もその一人でした(笑)
私が考える「自分に合った会社」とは、その人に合った価値観を探すことだと思います。
ここで、私が就活で大事にした価値観を紹介したいと思います。
私は「どれだけ人々の生活を豊かにできるか」ということを考えて就活に取り組んでいました。
これ以外にもたくさんの価値観があります。
・収入 ・職場の雰囲気 ・仕事のやりがい ・休みや福利厚生の充実さ etc...
少し考えてみるだけでもたくさんありますね!
これを考えるだけでも選択する企業の方向性が見えてきます。
ぜひ一度考えてみてください。
そして、行きたい企業が決まったら求人票を確認しましょう。
※求人票は、3月上旬に発表されてからどんどん追加されていくので注意しましょう!
また、高専のパソコンでしか見ることができないので、家で見ることはできません。
履歴書を書こう!
入りたい企業が見つかったら、履歴書を書きましょう。
いわゆるエントリーシートと呼ばれるあれですね。
ここからは、エントリーシートをESと書かせてもらいます。
まず、ESを書く際に一番大事だと思ったのは、履歴書の選択です。
お店やネットで履歴書を探してみるといろんな種類が販売されています。
こんなにたくさん売っていたら、どれを買えばよいか迷ってしまいます。
そんな時に見てほしいポイントは一つだけです。
それは・・・
どれだけ自分をPRできる項目が用意されているかです。
私も最初は、履歴書なら何でもよいだろうと思い、書く項目が少ない履歴書を選んでいました。
しかし、書く項目が少ないということは自分の首を絞めることにつながるのです。
なぜなら、ESに書いた内容というのは面接への対策に直結するからです。
それは、ESがちゃんと書かれていたら、その書いた内容は面接のとき聞かれなくなります。
また、聞かれたとしても履歴書に書かれている内容なのでスラスラと答えることができるでしょう。
他のメリットとしては、その会社への熱意を見せることができます。
なぜなら、履歴書の書く項目が多いということは、それだけその履歴書に時間を割いたということになるからです。
熱意のある人は、企業としては取りたいですよね。
つまりここで、書く項目が少ない人と差別化ができるわけです。
このように履歴書を買う際は、項目がたくさん用意されているものを選びましょう。
↓このように書く項目が多いものを選びましょう。
アピカ 自分を売り込む履歴書 A4(見開きA3)4枚 透けない封筒3枚 SY36 – 送料無料※600円以上 メール便発送価格:396円 (2023/6/1 15:47時点) 感想(0件) |
ここまでは、履歴書の選び方を説明しました。
ここからは、書く時のポイントを3つ紹介したいと思います。
まず、一つ目のポイントは一人で書かないということです。
一人で書いてしまうと本人と意図していないような伝わり方をする場合があります。
そうなってしまったら企業側への印象は下がってしまいます。
また、先生などに見せることによって、言葉の言い回しや使い方など添削してもらえるので良いESが出来ます。
私は、一週間研究室の先生にみっちり添削してもらいました。
(この時はきつかったー(笑))
これらのことより、一人で書くのではなく、研究室の先生などに見せましょう。
二つ目のポイントは、ポジティブな印象を与えるESを作成しましょう。
ESにネガティブな印象を与える言葉が入っていると企業側への印象はよくありません。
なので、ネガティブな言葉をポジティブな言葉に変換するようにしましょう。
例えば、「落ち着きがない」だったら、「元気がある」や「行動力がある」などに変換するということです。
このようにポジティブな言葉に変換して、良い印象を与えましょう。
三つめは、丁寧な字で書くことです。
当たり前なのですが、ESに書いたものは企業の人が読みます。
このときに、読めない字を書いてしまうとせっかく書いた良い履歴書が企業に伝わらなくなってしまいます。
なので、丁寧な字で誰が読んでもわかるESを作成しましょう。
このとき、誤字脱字がないかもチェックしましょう。
面接対策
履歴書を書き上げたら、面接対策をしましょう。
面接対策でまず最初にやることは、前のセクションでいったように履歴書をしっかり作ることです。
それを踏まえたうえで、やることはとにかく練習することです。
今は、面接時のマナーや質問集などネット上にたくさんあります。
これらの情報を参考にたくさん練習してください。
この時も一人で練習するのではなく、研究室の先生や友達とやるとフィードバックがあるので大きく成長することができたり、自分ひとりじゃ気づかなかったことにも気付けます。
↓スーツは店頭で見たほうが良いと思いますが、参考に載せておきます。
スリムスーツ メンズ 春夏 上下洗える オールシーズン 秋冬 ウォッシャブルスーツ ビジネス 2ツボタン シングル スーツ 上下ウォッシャブル 細身 メンズスーツ お洒落 紳士服 セットアップスーツ suit価格:9,450円 (2023/6/1 15:48時点) 感想(531件) |
SPI対策
SPIとは簡単に言うと、基礎的な知識があるかの検査です。
このテストは、すべての企業が使用しているかわかりませんが私が受けた企業では使用していたので紹介します。
SPIの対策は、SPIの本を購入して、問題になれるのが一番だと思います。
SPIは、基本的に簡単な問題しか出ないので問題の傾向をつかむのが一番です。
これを読んでいる高専生なら余裕です!
↓こちらがおすすめのSPI対策本です。
2025年度版 大手・人気企業突破 SPI3問題集≪完全版≫ [ SPI3対策研究所 ]価格:1,540円 (2023/6/1 15:39時点) 感想(0件) |
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上が、私が高専での就活をして重要だなと思ったポイントと流れになります。
すべてに通じるところは、企業への印象ですね。
皆さんの就活がうまくいくことを願っています!
コメント